MENU

【2025年最新版】モデルから女優へ!今注目の演技派モデル10選【non-no・ViVi・Seventeenなど】

2025年の注目の演技派モデル10選についての画像

【本ページはプロモーションを含みます】

モデルとして活躍しながら、女優としても注目されている女性たちが増えています。

non-no、ViVi、Seventeenなどの人気雑誌で読者の支持を集め、演技の世界でも存在感を発揮している”演技派モデル”たち。

この記事では、そんなモデル出身の注目女優を厳選してご紹介します✨

これからさらにブレイクする可能性大のフレッシュな才能を、いち早くチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク
目次

出口夏希さん

【モデルキャリア】

non-no専属モデルとして活躍中の出口夏希さん。透明感あふれるナチュラルな雰囲気が魅力的で、同世代の女性からの支持が特にアツいです。

2024年にはnon-noの表紙にも抜擢されました。

【女優としての活躍】

現在はモデルの仕事と並行して、女優としても活躍中!

多数のドラマや映画に出演し、注目されています。

最近では、2024年に放送されたドラマ「ブルーモーメント」ではヒロインに抜擢され、女優としての存在感を一気にアピールしました。

2025年も人気女優として大注目されています。

【プロフィール記事はこちら】
👉 出口夏希のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

莉子さん

【モデルキャリア】

Popteenの専属モデルとして活躍してきた莉子さん。

2019年4月号では、Popteenの初表紙を飾っています。

SNSを通しての発信力にも力を入れており、現在では「りこりこ」という愛称でも親しまれているインフルエンサーとしても多くの人に親しまれています。

【女優としての活躍】

SNSでも注目されている中、現在では女優としても数多くの作品に出演しています。

2021年に配信されたウェブドラマ「ブラックシンデレラ」や2024年に放送されたテレビドラマ「3年C組は不倫してます。」では主演に抜擢されています。

2025年も莉子さんのいろいろな一面を見ることが出来るのを楽しみにしています。

【プロフィール記事はこちら】
👉 莉子のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

田鍋梨々花さん

【モデルキャリア】

2016年「ミスセブンティーン2016」でグランプリを受賞し、Seventeenの専属モデルとして活動を始めた田鍋梨々花さん。

幼いころから憧れていた夢を実現させ、常に高みを目指しているのを感じますね。

飾りのないナチュラルな雰囲気は男女ともに好感度が高く、特に女性からは目標にしたいモデルの1人としても注目されています。

【女優としての活躍】

2017年にはドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON」で女優デビューを果たし、その後もいろいろな役に挑戦しています。

最近では、「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「マイストロベリーフィルム」が新しいですね。

映画「逃走中 THE MOVIE:TOKYO MISSION」にも出演されており、今後も様々なドラマや映画への出演が期待されています。

【プロフィール記事はこちら】
👉 田鍋梨々花のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

山崎天さん

【モデルキャリア】

女性アイドルグループ櫻坂46(欅坂46)のメンバーであり、ViViの専属モデルとして活躍中の山崎天さん。

大人びた雰囲気と強い眼差しが多くの人を魅了しています。

【女優としての活躍】

モデルとアイドルと二足の草鞋を履いて活躍する中で、2021年には「こころのフフフ」で女優デビューを果たします。

少しずつ活躍の幅を広げていく、山崎天さんの今後にも目が離せません。

【プロフィール記事はこちら】
👉 山崎天のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

志田こはくさん

【モデルキャリア】

2023年の東京ガールズコレクションに出場するなど、モデルとして活躍している志田こはくさん。

2022年3月19日に発売された『週刊プレイボーイ』14号にて初表紙を飾り、初グラビアにして初めてとなる水着姿は大きな話題を呼びました。

【女優としての活躍】

フィギュアスケートから女優に転身したことでも話題の志田こはくさん。

現在は多くのドラマや映画に出演されています。

2022年、舞台「六番目の小夜子」で女優デビューを果たし、数々のドラマや映画にも出演しています。

スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」ではフィギュアスケートで培った表現力が生かされていますね。

【プロフィール記事はこちら】
👉 志田こはくのプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

南沙良さん

【モデルキャリア】

2014年に第18回ニコラモデルオーディションでグランプリを受賞した南沙良さん。

2019年まで「nicola」専属モデルとして活躍してきました。

2017年に映画『幼な子われらに生まれ』で女優デビューをしてからは、モデルをしつつ更に活躍の場を広げていきます。

【女優としての活躍】

モデルとしての活動を卒業してからは、主に女優として活躍の幅を広げていきます。

「報知映画賞」や「ブルーリボン賞」など数々の映画賞を受賞し、ドラマでも「ドラゴン桜」や「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」などの話題作に次々と出演しています。

今後の活躍がますます期待される若手女優の1人です。

【プロフィール記事はこちら】
👉南沙良のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

舞良さん

【モデルキャリア】

様々な言語が話せるマルチリンガルを目指している舞良さん。

2018年には、『VoCE』(講談社)専属モデルとして活動を始めます。

2019年以降は「KOBE COLLECTION 2019 SPRING&SUMMER」や「札幌コレクション2019」など様々なイベントに出演し、モデルとしての活躍の幅を広げています。

【女優としての活躍】

2023年にはNHK Eテレ『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』のおねえさんに抜擢され、マイラお姉さんとして1年間在任します。

2024年にはカナダへ留学を発表し、現在はカナダを拠点に活動しています。

【プロフィール記事はこちら】
👉 舞良のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

茅島みずきさん

【モデルキャリア】

大人びた雰囲気と周りを引き寄せる存在感が魅力的な茅島みずきさん。

「Seventeen」専属モデルとして活動し、「東京ガールズコレクション」ではモデルとしてランウェイを歩きました。

また、「ゼクシィ」14代目CMガールほか、多数のCMにも出演しています。

【女優としての活躍】

NHK「おかえりモネ」「ここは今から倫理です。」や舞台「ロミオとジュリエット」などドラマ・映画・舞台で活躍するなど、女優としてのキャリアも着実に積み上げています。

モデルやCM出演、女優としてなど、活躍の幅を広げている茅島みずきさんの2025年の活躍にも注目です。

【プロフィール記事はこちら】
👉 茅島みずきのプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

川床明日香さん

【モデルキャリア】

川床明日香さんの可愛らしい雰囲気と、真っ直ぐな眼差しは多くの人を引き寄せる力を持っていることでしょう。

川床明日香さんは、2014年「第18回ニコラモデルオーディション」でグランプリ受賞し、4年半、雑誌「nicola(ニコラ)」の専属モデルを務めます。

その後、CM「積水ハウス」で注目を集めています。

【女優としての活躍】

モデルを卒業後は、女優として活躍幅を広げています。

「ショパンの姉妹(きょうだい)」「ピア~まちをつなぐもの~」などの映画に出演するほか、ドラマではNHK「なつぞら」「十勝男児、愛を叫ぶ!」「恋の病と野郎組」「俺の話は長い」などに出演しています。

2025年以降の女優としての活躍にも注目です。

【プロフィール記事はこちら】
👉 川床明日香のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

吉田美月喜さん

【モデルキャリア】

透明感あふれる美しいルックスと、屈託のない笑顔が魅力的な吉田美月喜さん。

2018年には、大手企業であるかんぽ生命のCM「人生は夢だらけ。」シリーズの「夢のフライト編」に抜擢され、大きな話題を呼びました。

【女優としての活躍】

ルックスだけではなく演技力でも高く評価され、2019年には、「僕たちは泳がない」で主演を演じ、一躍脚光を浴びます。

その他にも「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」にレギュラー出演をすると、さらに演技力が認められるようになります。

2025年以降では、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。

【プロフィール記事はこちら】
👉 吉田美月喜のプロフィールまとめ|出演作・経歴・魅力を紹介

まとめ

今回は、モデル出身で女優としても注目されている若手芸能人をまとめてご紹介しました。

ファッション誌の人気者としてだけでなく、演技力でも存在感を放つ“演技派モデル”たち。今後もドラマや映画などでの活躍が楽しみですね!

今後も新たな注目モデルが登場次第、この記事に追記・更新していきますので、ぜひブックマークしてチェックしてください✨

👉 関連記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次