MENU

【パリ開会式】中山果奈アナの「台湾です」に感涙!なぜ?その理由に迫る!

NHKの中山里奈アナウンサー

【本ページはプロモーションを含みます】

NHKの中山里奈アナウンサーはパリオリンピックの開会式で、中継を務めました。

その中で、「台湾です」と伝えたことが話題となりました。

実は東京オリンピックでもNHKの和久田麻由子アナウンサーが伝えていたので、2大会連続「台湾です」と伝えられたそうです。

今回は中山里奈アナウンサーが「台湾です」と伝えた理由や中山里奈アナウンサーの魅力について迫っていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

パリオリンピックの開会式で「台湾です」と紹介

2024年7月26日(日本時間27日)市中心部のセーヌ川を舞台に、パリオリンピックの開会式が行われました。

船上パレードで台湾の選手団が登場した際、場内アナウンス、プラカードの表記は英語で「チャイニーズ・タイペイ」、中継の字幕も「CHINESE TAIPEI」でした。

しかし、NHKの中山里奈アナウンサーは「台湾です」と紹介しました。

「台湾です」発言になぜ感涙?その理由は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/00433598b7d9b8beb07988a881485bbd4966d1d0

昔から台湾という国は「中華民国」という名前で知られていて、国の歌もあります。

しかし、中国は「台湾は中国の一部だ」と主張し、世界中にそれを広めようとしています。

そのため、1970年代から台湾は「中華民国」という名前で国際大会に参加できなくなりました。

中国はまた、台湾が「台湾」という名前で大会に出るのも反対し、その結果、台湾は1976年と1980年のオリンピックに出られませんでした。

でも、その後、台湾、中国、そして国際オリンピック委員会(IOC)と話し合いを続けて、1984年から「チャイニーズ・タイペイ」という名前でオリンピックに参加できることになりました。

「タイペイ」は台湾の首都ですが、台湾の選手たちは台北出身だけではなく、いろんな場所から来ています。

そのため、多くの台湾の人たちは「いつか台湾という名前でオリンピックに参加したい」と願っています。

そして東京オリンピックの開会式で「チャイニーズ・タイペイ」のチームが入場したとき、NHKの和久田麻由子アナウンサーが「台湾です」と紹介しました。

これが台湾で大きなニュースになり、多くの人が「やっと自分たちの本当の名前で呼んでもらえた」と喜びました。

この言葉はツイッターなどで拡散され、「そうです!台湾です!」、「台湾なんです!」「この一言がうれしくて、なんか、涙が出てきた……」などの言葉が次々と並んだ。

台湾メディアも「台湾に誇りの瞬間をもたらした」と報道し、開会式から1週間近く経った今でも、反響は波のように広がっている。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c02e15580ca16ab215985cf13509eecb903f4fe5

自分の国の名前をオリンピックで呼ばれただけでも、感動して涙が出るほど嬉しかったんですね。

中山里奈アナウンサーはどんな人?

2大会連続となる「台湾です」の紹介をした中山里奈アナウンサーはどういう方なのでしょう?

正真正銘の報道のエース

  • 生年月日:1991年
  • 出身地:広島県広島市
  • 最終学歴:東京大学
  • 入局年度:2014年度
  • 勤務局:NHK放送センター
  • 部署:東京アナウンス室

報道番組を中心に活躍し、2024年4月から『正午のニュース』月〜木曜を担当する局の“昼の顔”となっています。

これまで五輪の開会式には局のエースが投入されてきました。

2021年の東京オリンピックの開会式を務めた局のエースである和久田麻由子アナウンサーは、現在産休中。

そして今回のパリオリンピックでは、中山里奈アナウンサーが開会式の中継を任されることになりました。

局の関係者は中山里奈アナウンサーについて、「正真正銘の報道のエース今回の起用で知名度も上がるのでは。ポスト和久田のトップランナー」と話しています。

まとめ

以上、中山里奈アナウンサーが「台湾です」と伝えた理由や中山里奈アナウンサーの魅力についてまとめてみました。

パリオリンピックの開会式をきっかけに、中山里奈アナウンサーの注目度が上がり、活躍の場が広がりそうですね。

楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次