MENU

畑芽育のプロフィールまとめ|年齢・身長・出演作紹介【2025年最新】

畑芽育のプロフィールや年齢についての画像

【本ページはプロモーションを含みます】

女性アイドルグループPocchimoの元メンバーとして活躍されていた畑芽育さん。

アイドル時代はMeiという芸名で活動していました。

現在は、女優として数々のドラマや映画で活躍されています。

若手人気女優として話題の畑芽育さんがどんな人なのか気になりますよね?

ここでは、家族構成や学歴など畑芽育さんについてお伝えしていこうと思います。

スポンサーリンク
目次

畑芽育さんの基本プロフィール【年齢・出身地・身長】

名前畑芽育
生年月日2002年4月10日
年齢23歳(2025年5月現在)
出身地東京都
身長162cm
血液型O型

1歳の頃から芸能活動を始めており、本人も「気が付いたときには働いていた」と語っているそうです。

1歳から働くってすごい響きですよね!

畑芽育さんの家族構成

畑芽育さんの家族構成は、父親と母親、4人姉妹と本人の7人家族です。

4人のお姉さんがいて、本人は末っ子のようです。

5人姉妹ってにぎやかな感じがしますね。

また、祖父はアメリカ人でクォーターであることも明かされています。

4人のお姉さんは皆一般人で詳しい情報については明かされていませんが、皆さん仲がいいようです。

末っ子なので可愛がられてきたのかなと感じました。

両親は放任主義?

畑芽育さんの両親は2人とも一般の人のようです。

祖父がアメリカ人ということは、どちらかがハーフであることも分かりますね。

父親は自分が決めたことに対して自由にやってもいいといった放任主義な人のようです。

きっと、それだけ信用されているのでしょうね。

また、母親は洋画や洋楽が好きなようで、畑芽育さんが音楽やダンスが好きなのは、母親の影響なのかもしれません。

畑芽育さんの関連記事はこちら👉

畑芽育の本名は?ハーフじゃなくクォーター?いつから女優をやってたか調査!

畑芽育さんの学歴(小学校・中学校・高校・大学)

出身小学校

畑芽育さんの出身小学校については、公表されておらず不明です。

1歳の頃からモデルとしてお仕事をしていた畑芽育さん。

10歳だった2012年4月から「ワンワンパッコロ」に出演し、12歳だった2014年から2年間にわたり子供向け番組の「ピラメキーノ」にも出演していました。

テレビ番組に出演する傍らで、アイドルとしてもデビューを果たします。

「Mei」の名義でアイドルグループ「Pocchimo(ポッチモ)」のメンバーとして活躍する畑芽育さん。

 このグループはデビュー当時全員が小学生だったことから話題になっていますが、わずか1年間で活動休止となり、シングル1枚のみのリリースで終わってしまいます。

シングル1枚のみと言われると、貴重な歌といったイメージも大きいのではないでしょうか。

畑芽育さんの得意なダンスは、小学生の頃から習い始めたそうです。

出身中学校

畑芽育さんの出身中学校は、江戸川区内の公立校の清新第二中学校だと言われています。

中学時代はバレーボール部に入部していました。

しかし、中学2年生の時に顧問の先生が異動になったことをきっかけに廃部になり、バスケットボール部に入部します。

 バスケットボール部はバレーボール部の時よりも練習がハードだったようですね。

そんなスパルタな練習の中、後輩に追い抜かれないように日々頑張っていたそうです。

頑張り屋さんで努力家なところが感じられますね。

さらに子役としてテレビドラマに出演していましたが、中学2年生だった2016年に出演した「家政婦のミタゾノ」に出演することで、より一層俳優業に対して頑張ろうと言った気持ちが芽生えたようです。

きっと、この出来事が畑芽育さんにとって芸能人生のターニングポイントとなったことでしょう。

出身高校

畑芽育さんの出身高校は目黒日本大学高校の通信制課程だと言われています。

畑さんは2021年3月に高校を卒業した際に、インスタグラムに画像をアップしており、この卒業証書と背景の建物の画像から目黒日本大学高校だと判明したようです。

畑さんは高校に入学する際には「たくさん寝ることと英語を頑張りたい」とインタビューで抱負を述べていました。

モデルやバラエティなどで活躍されてきた畑芽育さんですが、高校時代は主に女優としてお活動が中心となってきます。

連続ドラマの「都立水商」や「女子高生の無駄づかい」などにレギュラーとして出演されていますね。

また高校2年生だった2019年11月には短編映画の「GHOSTING」にヒロインとして出演されるなど、演技の実力も多くの人に高く評価されているのが分かります。

大学進学の有無(まだ在学中・未発表など)

大学には進学せず、芸能活動に専念されているようです。

女優として、ドラマや映画、舞台など幅広く活躍されていますね。

これからどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

畑芽育さんの出演作品まとめ【ドラマ・映画・CM】

【ドラマ】

  • グッドライフ〜ありがとう、パパ。さよなら〜(2011年4月)
  • ステップファザー・ステップ(2012年1月)
  • 月曜ゴールデン世田谷駐在刑事(2012年6月)
  • 東京全力少女(2012年10月 )
  • So long!(2013年2月)
  • ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜 第4話(2014年10月)
  • 99.9-刑事専門弁護士-(TBS)
  • SEASON I 第5話(2016年5月)
  • SEASON II(2018年1月)
  • 完全新作SP新たな出会い篇〜映画公開前夜祭〜(2021年12月)
  • 家政夫のミタゾノ 第1話(2016年)
  • 増山超能力師事務所 第3話(2017年1月)
  • ドラマスペシャル「警部補・碓氷弘一〜殺しのエチュード〜」(2017年4月)
  • 未解決の女 警視庁文書捜査官 第2話(2018年4月)
  • あなたには帰る家がある(2018年5月)
  • 健康で文化的な最低限度の生活 第7話(2018年)
  • いつかこの雨がやむ日まで 第8話(2018年9月)
  • ドラマスペシャル「警部補・碓氷弘一〜マインド〜」(2018年11月25日、テレビ朝日) – 碓氷春菜 役
  • みかづき 第5話(2019年2月)
  • 都立水商! 〜令和〜(2019年5月)
  • 女子高生の無駄づかい(2020年1月)
  • ボキャブライダー〜新たなる挑戦〜(2020年3月)
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年9月)
  • ざんねんないきもの事典(2020年10月)
  • ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜 第3・4話(2021年)
  • プロミス・シンデレラ 第7話 – (2021年8月)
  • 大河ドラマ 青天を衝け(2021年10月)
  • 不幸くんはキスするしかない!(2022年4月)
  • 善人長屋 第1話(2022年7月)
  • 純愛ディソナンス(2022年7月)
  • 池波正太郎生誕100年BS特集時代劇「まんぞくまんぞく」(2022年12月)
  • Get Ready! 第7話(2023年)
  • ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者(2023年3月)
  • Dr.チョコレート 第8話(2023年6月)
  • 最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜(2023年7月)
  • 最高の教師 1年後、私は生徒に■された 第5話(2023年)
  • ノッキンオン・ロックドドア(2023年7月)
  • 女子高生、僧になる。(2023年9月)
  • たとえあなたを忘れても(2023年10月)
  • パティスリーMON(2024年1月)
  • GTOリバイバル(2024年4月)
  • 9ボーダー(2024年4月)
  • 若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-(2024年10月)
  • 天久鷹央の推理カルテ(2025年4月)

【映画】

  • その瞬間、僕は泣きたくなった -CINEMA FIGHTERS project-「Ghosting」(2019年11月)
  • 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年12月)
  • ショコラの魔法(2021年6月)
  • 99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(2021年12月)
  • 森の中のレストラン(2022年11月)
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年3月)
  • うちの弟どもがすみません(2024年12月)
  • かくかくしかじか(2025年5月)
  • 君がトクベツ(2025年6月)
  • 事故物件ゾク 恐い間取り(2025年7月25日公開予定)

【CM】

  • トヨタホーム(2020年7月)
  • ブルボン プチシリーズ(2024年3月)
  • ファイントゥデイ シーブリーズ(2024年4月)
  • クイック 看護roo!転職(2024年8月)

畑芽育さんの趣味・特技

趣味:音楽を聴く

特技:ダンス

音楽に囲まれた生活をしていたんだろうなと感じます。

ダンスは体を使って表現するものと言ったイメージもあるので、畑芽育さんは表現力の豊かな人なんだろうなと感じました。

畑芽育さんの公式SNSアカウント情報

Instagram:https://www.instagram.com/mei_hata_official/

X https://x.com/hata_mei0410

まとめ

今回は、畑芽育さんについてお伝えいたしました。

1歳の頃から芸能活動を始め、今後も活躍の幅を広げていくのではないかと思います。

ドラマ・映画・舞台と引っ張りだこでこれからも目が離せませんね!

畑芽育さんの関連記事はこちら👉

畑芽育さんもランクインしている若手俳優まとめはこちら👉

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次